機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

9

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集

本イベントは「三重県伊勢市」での開催です。

Organizing : CoderDojo伊勢 (コーダー道場伊勢)

Hashtag :#coderdojo_ise
Registration info

メンター(スタッフ)希望

Free

FCFS
6/6

写真撮影

Free

FCFS
0/1

受付その他

Free

FCFS
1/1

見学

Free

FCFS
0/1

Description

■本クラブに関するお問い合わせはメール(coderdojo.ise@gmail.com)へお願いします。

(株式会社コムデック様にはお問い合わせなさらないようにお願いします。)

■この申し込みページは「メンター(スタッフ)、見学」参加受付専用です。

ニンジャ(子どもの参加者)の受付は、「8/5(日) 9:00~」からとなります。ご注意ください。

忘れずイベント情報を受け取りたい方は、LINE@への友だち登録をおすすめします。

友だち追加

CoderDojo伊勢 メンター(スタッフ)大募集!!!

CoderDojo伊勢 (コーダー道場伊勢)では、道場を一緒に盛り上げてくれるメンター(スタッフ)を募集しています。

主に子どもたちの話を聞きながら、一緒にScratchなどを使ったゲーム制作・作品制作のサポートをお願いします。

特に、子どもたちの作品を「興味深く」見て一緒に作品作りを盛り上げていただける方を希望しています。

画像

必要に応じて、プログラミングのアドバイスを行ったりしていますが、もし子どもたちから難しい質問を受けた場合は、ほかのベテランスタッフが対応しますのでご安心ください。

(プログラミングの腕前はあまり関係ありません。プログラミング未経験者でもOKです。)

当日は主にScratchという「日本語のブロックを組み合わせることでプログラムが組める易しい環境」を使います。

本職かどうかということは全く関係ありません。子どもたちと一緒にものづくりを楽しみたいという方のご参加をお待ちしております。

希望するメンター像・・・どれか1つでも当てはまる方大歓迎

・作った作品を子ども+保護者に見せたいという方(ジャンルは不問)

「大人の作品発表」として発表してみたい方大歓迎です!

・ソフトウェア制作に関心があり、これからチャレンジしたい方

(プログラムが組めない方でも、今後の活動へのやる気があれば別途指南します)

・子どもと接するのが好き

・将来、教員等の教育業界の仕事を目指している

・自分の子どもがすでにプログラミングに取り組んでいるので、他の子どものサポートも行える、

メンターとしてご協力いただいた方のお子様は必ず参加可能とさせていただきます。

・他の子へのサポートを通して、家で自分の子どもにサポートしたい

(あまり難しくないところからのスタートでOKです。特に初参加の子のサポートをしていただきたいです。)

・伊勢市内で子ども向けのボランティア活動にチャレンジしてみたい

・ソフトウェア制作(プログラミング・コーディング)ができる方

Web、制御系、業務系・・・など、ジャンルは不問

画像

今回使用するプログラミング言語・開発環境

・「Scratch」(スクラッチ)

・micro:bit (マイクロビット)

・その他

※Scratchは、日本語のブロックを組み合わせることでプログラムを作成することができる易しいツールです。

Scratch https://scratch.mit.edu/

画像

※Web、書籍で自習してみたい方は以下を参考にしてください。

おすすめ教材

プログラミング言語・開発環境について

現在、メインはScratch、micro:bitを使用しています。

今後は、いろんな開発言語・環境でできることを子どもたちに紹介することができればいいなと考えています。Scratch以外の環境で作った作品をお持ち込みまたはご紹介いただける方も大歓迎です。

Scratch、micro:bit以外にやりたいこと(開発環境など)のある方は、別の島を作る(机を分ける)ことも可能です。

ご希望の方はメールで(coderdojo.ise@gmail.com)ご連絡ください。

メールの受信設定について

携帯電話の設定でPCメールからのメールを拒否されている方は、こちらからのメッセージが届きませんので解除をしてください。(「@connpass.com」「coderdojo.ise@gmail.com」の2点)

注意(必ずお読みください…お読みいただけない方については今後の参加をお断りすることがございます)

■お打合せのスケジュールを決める都合上、初参加の方は早めにご連絡をお願いします。(目安:7/20)

■初めてCoderDojoでメンターをする・見学を希望される方は、事前に主催者とのお打合せをお願いしております。(対面 or Skype or 電話)

これはCoderDojoのルールであり、セキュリティ的に身元のわからない人にメンターをさせることができないためです。 また、あらかじめCoderDojoという世界的なボランティア活動についてご説明し、納得してもらった上で活動していだたきたいと考えているためです。

エントリーいただきましたら、当方からお打合せの日時を調整するために別途ご連絡させていただきます。(初回参加の方のみ)

■見学を希望される方についても、本サイトにエントリーをお願いします。

理由はメンターと同様、誰が何の目的で来るかわからない状態でCoderDojoを開催することはできないためです。

エントリーいただきましたら、当方からお打合せの日時を調整するために別途ご連絡させていただきます。(初回参加の方のみ。打合手段は対面 or Skype、難しい場合は電話でも可)

■当方からのメール連絡に対し、返信をいただけない方については、参加の意思がないものとしてお断りさせていただきます。必ず、連絡の取れるメールアドレスを入力してください。

■事前連絡なしに当日メンター希望・見学希望で来場されても受付できません。必ず事前申し込みをお願いします。

■問い合わせ先電話番号は用意しておりません。お問い合わせはメールでお願いします。

■CoderDojo公式 LINE@はイベント情報配信専用です。LINEを使った問い合わせはできません。

■その他、問い合わせについてはメール(coderdojo.ise@gmail.com)または

CoderDojo伊勢Webサイトのお問い合わせフォームよりお願いします。

■CoderDojoおよびCoderDojo伊勢についての情報は、

CoderDojo JapanおよびCoderDojo伊勢Webサイトよりご確認願います。

https://coderdojo.jp/

https://coderdojo-ise.jimdo.com/

今後の開催情報配信について

今後の開催情報は、以下のLINE@、Facebook、Twitterで配信します。

開催予定日や申し込み受付開始日をお知らせしますので、

今後の開催情報を知りたい方は、友だち追加をおすすめします。

■CoderDojo伊勢公式LINE@■

LINE ID:tyy8251o

QRコード: LINEを開き、[友だち追加]ボタンクリック→[QRコード]ボタンクリックしてQRコードリーダーで以下のQRコードを読み込んでくださいね!

ロゴ画像

※このLINE@はイベント情報配信専用です。LINE@を使った問い合わせはできません。

(お問い合わせはメールでお願いします)

■CoderDojo伊勢公式Facebook■

https://www.facebook.com/coderdojo.ise/

■CoderDojo伊勢公式Twitter■

@coderdojo_ise

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

coderdojo_ise

coderdojo_ise published CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集.

07/30/2018 21:09

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集 を公開しました!

Group

CoderDojo伊勢(コーダー道場伊勢)

「三重県伊勢市」で開催しているプログラミング道場です。

Number of events 46

Members 95

Ended

2018/09/09(Sun)

13:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/07/30(Mon) 21:09 〜
2018/09/07(Fri) 21:00

Location

株式会社コムデック

三重県伊勢市小木町484-1

Organizer

Attendees(7)

yukokiku

yukokiku

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集に参加を申し込みました!

coderdojo_ise

coderdojo_ise

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集 に参加を申し込みました!

you321

you321

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集 に参加を申し込みました!

aominashion

aominashion

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集に参加を申し込みました!

MakiKurabayashi

MakiKurabayashi

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集に参加を申し込みました!

jmori

jmori

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集 に参加を申し込みました!

marymary5432

marymary5432

CoderDojo伊勢@コムデック 第8回 メンター(スタッフ)・見学募集に参加を申し込みました!

Attendees (7)